- 研修名
-
Python×Selenium×生成AIで実践する!業務自動化入門
- 研修種別
-
- 申込状況
- 〇空席あり
- 開催日時
-
2026年3月6日(金)
10:00~17:00
- 申込期限
- 2026年2月17日(火)
- 受講料
-
11,000 円(消費税込み)
- 開催場所
- ドリーム・コア 1F ネクストコア
- 定員数
- 10名(最小催行人数4名)
- 学習目標
・Pythonの基本文法を、演習を通して基礎から学習します
・Seleniumを用いたブラウザ業務の自動化を体験し、定型的なWeb入力作業を効率化する方法を学びます
・研修後も自ら業務の自動化に取り組めるよう、AIと協働しながらプログラムを構築できる力を身につけます- こんな方におすすめ
・業務効率化に興味があり、プログラミングをこれから学びたい方
・生成AI(ChatGPTなど)を活用して、効率的にプログラムを作成・改善したい方
・ITスキルのリスキリングを通じて、「自分で業務を改善できる力」を身につけたい方
・社内の定型作業(Web入力など)を自動化してみたい方- 内容
1.Pythonとプログラミングの基本を学ぶ
・Pythonってなに?
・Pythonの超基本を学ぶ
・Pythonがもっと便利になる、ライブラリ
2.ブラウザ操作の自動化を体験する
・ブラウザ操作を自動化するライブラリSeleniumを知る
・要素の取得(ボタン、入力欄、テキスト)を行う
・クリックや入力操作の自動化を行う
・実務で使える自動化を試す
・フォームの自動入力
・複数データをExcelから読み込み、自動入力
3.社内で使いやすいツールに仕上げる
・簡単なGUIを作る
・作成したプログラムを配布・共有する
4.生成AIでプログラムを構築・改善する
・今だから知りたい、生成AIとは?
・プロンプトエンジニアリングの基本
・ノンSEでもできる「AIへの指示の出し方」
・ChatGPTを使って,プログラムを作成・改良を行う- 前提知識
特になし(PC操作ができること)
- 使用ソフトウェア
Python3
Google Chrome- 備考
・Windowsの基本操作ができること