研修内容

研修名

JavaScript基礎

研修種別
申込状況
〇空席あり
開催日時

2025年11月20日(木) ~2025年11月21日(金)

9:30~17:30

申込期限
2025年11月4日(火)
受講料

13,200 円(消費税込み)

開催場所
ドリーム・コア 1F ネクストコア
定員数
10名(最小催行人数4名)
学習目標

ホームページ作成やWebアプリケーション作成に欠かすことのできないJavaScriptの基本を習得します。変数、配列、制御構文(条件分岐・繰り返し構文)、関数など、プログラムを初めて学ぶ方にもおすすめの内容です。

こんな方におすすめ

・HTML/CSSの次のステップアップを考えている方
・JavaScriptを初めて学ぶ方
・JavaScriptを日頃はコピペでなんとなく使っていて不安に思っている方
・対話的な処理や動きのあるWebコンテンツを作成したい方
・jQueryなどのライブラリを使ってはいるけど実はJavaScriptがよくわからない方

内容

1.JavaScript概要
 ・JavaScriptとECMAScript 
 ・フロントエンド開発とJavaScriptの位置づけ
 ・JavaScriptの特徴
 ・JavaScriptを使用するための準備
 
2.はじめてのJavaScriptプログラム
 ・コンソールの利用
 ・JavaScriptの記述場所
 ・JavaScriptの記述ルール
 
3.サンプルプログラムで基本構文を学ぶ
 ・条件分岐/if文
 ・変数の利用
 ・オブジェクトの利用
 ・配列の利用
 ・繰り返し構文/for文
 ・オブジェクトの生成
 
4.HTMLとCSSを操作する
 ・DOM Document Object Model
 ・HTMLを操作する
 ・CSSを操作する
 
5.対話的な処理を実現する
 ・関数の定義
 ・イベントハンドラ
 ・thisキーワード
 ・HTMLとJavaScriptの分離
 ・ブラウザオブジェクト
 ・関数を用いた処理の登録
 ・イベントリスナーの利用
 ・ES6以降の記述と機能(テンプレートリテラル、アロー関数式など)
 ・HTMLで提供されている機能
 
6.発展的なJavaScriptの活用
 ・代表的なJavaScriptライブラリ
 ・ライブラリを利用してみる
 ・代表的なJavaScriptフレームワーク
 ・AltJS(代替JavaScript)

前提知識

HTML/CSSの基本を理解している
(HTML/CSSの辞書を利用できる、ソースコードがある程度読める)

使用ソフトウェア

Visual Studio Code
Google Chrome

備考

ユーザー目線で作られたデザイン性の高いモーダルウィンドウや、画像のスライダー、アニメーションなどは、ほとんどがJavaScriptライブラリを使って実現しています。
昨今のWeb技術には欠かすことのできない技術で、jQueryやVue.js、ReactといったJavaScriptライブラリを活用する上での基礎固めとして最適です。

この研修を申し込む

Copyright (c) 2023 公益財団法人ソフトピアジャパン
All Right Reserved.