受付は終了しました。
- 研修名
-
実践で学ぶIoT入門 ~導入に必要な知識を習得する~
- 研修種別
-
- 申込状況
- 終了しました。
- 開催日時
-
2021年10月5日(火) ~2021年10月6日(水)
10:00~17:00
- 申込期限
- 2021年9月24日(金)
- 受講料
-
16,000 円(消費税込み)
- 開催場所
- ドリーム・コア 2F 会議室
- 定員数
- 12名(最小催行人数5名)
- 学習目標
・IoTの基本的な知識や活用事例を学ぶことができます。
・体験型でIoT推進リーダーに必要な技術や感覚を得ることができます。
・IoTを用いた業務改善や新たなビジネスを具体的に検討するきっかけづくりができます。- こんな方におすすめ
【初級者向け】
・IoT 導入のための基礎知識を得たいと思っている方
・課題の発見・抽出・選択の方法を身に着けたい方
・具体的な困りごとがあり改善方法を模索している方- 内容
1. IoTの概要
1)世界・日本の動きを知る(第4次産業革命等)
2)業務用・産業用IoTの現在とこれから2. IoT事例
1)ユースケースから学びを得る
2)中堅・中小企業でIoTを活用するためには3. IoTの仕組み
1)IoTシステムやデバイスを見てみよう
2)IoT構成要素には何があるか4. IoTデモ
1)Raspberry Pi等を使用したお手軽IoTの紹介
2)実際に現場で使用したIoTの仕組みとは5. IoT導入を実際に考えてみるワークショップ
〇現場の困りごとをどのように解決をしていくのか
1)現場のどこに注目したらよいか(着眼点)
問題点の発見方法や仮説の立て方など
2)データの取り扱い方について
3)具体的事例と発展方法
4)困りごとの見える化と共有
5)As-Isシナリオを描く(現状の姿)
6)To-Beシナリオを描く(あるべき姿)
7)To-Beアイデアをブラッシュアップ
8)発表会※ワークショップは少人数のグループに分かれて行います。
- 前提知識
・プログラミングやITなどの知識・経験がなくてもIoTに興味のある方であれば受講可能です。
- 使用ソフトウェア
- ・事前に現場の困りごとをいくつかご用意下さい。
受付は終了しました。