受付は終了しました。
- 研修名
-
Raspberry Pi 実践編
- 研修種別
-
- 申込状況
- 終了しました。
- 開催日時
-
2021年10月7日(木) ~2021年10月8日(金)
10:00~17:00
- 申込期限
- 2021年9月10日(金)
- 受講料
-
19,000 円(消費税込み)
- 開催場所
- ドリーム・コア 1F ネクストコア
- 定員数
- 10名(最小催行人数5名)
- 学習目標
Raspberry Piの周辺回路(I/O制御、AD変換、I2Cデバイスの活用、PWM制御)の制御をネットワーク経由で行う手法を、基礎編でのRaspberry Piの周辺回路の制御に関する知識・技能をベースに、作成したウェブページから操作するカメラ搭載の簡易ロボット製作を通して習得します。
- こんな方におすすめ
・ネットワーク経由でRaspberry Piの組込みシステム開発について学ぼうとする方
・IoTの導入等でRaspberry Piを使ってネットワーク経由でセンサーデータの収集やデバイスの制御を行おうとする方
・ネットワークのインターフェースとしてWebページ開発について学ぼうとする方(組込みシステムの設計、開発を行おうとする方)※9月10日更新 緊急事態宣言の発令に伴い、日程を変更しました。
9月30日、10月1日?10月7日、8日に変更- 内容
1.ネットワーク経由でのコンピュータ制御の概要
・ PythonによるRaspberry Piの周辺回路の制御
・WebIOPiのダウンロード
・ネットワーク経由でのRaspberry Piの周辺回路の制御
2.ウェブページ作成技術の概要
・HTML(Hyper Text Markup Language)
・JavaScript
・CSS(Cascading Style Sheets)
3.簡易ロボットの製作
- 前提知識
・8月19日-20日開催Raspberry Pi基礎編を受講された方
・Raspberry Piで周辺回路(I/O制御、AD変換、I2Cデバイスの活用、PWM制御)に関する組込みプログラムの開発経験のある方- 使用ソフトウェア
- 使用ソフト:Linux-OS(Raspbian)、WebIOPi、mjpeg-streamer
※研修で使用したマイコンボードはお持ち帰りいただけます。
受付は終了しました。