研修内容

受付は終了しました。

研修名

製造現場のためのIoT活用入門~IoTツール製作体験~

研修種別
申込状況
終了しました。
開催日時

2021年7月9日(金)

10:00~17:00

申込期限
2021年6月29日(火)
受講料

16,000 円(消費税込み)

開催場所
ドリーム・コア 1F ネクストコア
定員数
10名(最小催行人数5名)
学習目標

・実際の工場にすぐに取り付けることが可能なIoTツール(光センサ又はリードスイッチ)を自分の手で製作します。
・光センサを製作した場合は、シグナルタワー等(※1)の光信号を取得することができるようになります。
・リードスイッチを製作した場合は、工作機械等の自動扉の開閉時間を取得することができるようになります。
・分析ソフトの使用方法を学ぶことで、IoT機器から得られた集計データを分析する手法を学びます。
(※1)光センサは点滅(フリッカー)タイプのシグナルタワーには対応できないことをご了承ください。

こんな方におすすめ

【初級者向け】

・IoT を推進されている方、IoT の推進を検討されている方。
・センサをシグナルタワーや自動扉等に取り付け、稼働状況等を可視化し業務改善等を行いたい方。

内容

1.製造現場のためのIoT 活用

2.IoT ツールの概要

3.IoT ツール製作体験
・光センサ又はリードスイッチの製作
・通信プログラムの設定(TWE-Lite を使用します)
・親機、子機の設定
※各自はんだごてを使用し、IoT ツールの製作を行います。

4.IoT ツールの動作体験
・「MiotoServer」のセットアップ

5.データ収集、分析ソフトによるデータの可視化(※1)
・日別集計シート
・時間別集計シート
・時間別詳細シート
・csv による出力
・表計算ソフトとの連携

※1 光センサ又はリードスイッチから収集したデータの分析には「Power BI Desktop」を使用する場合があります

前提知識

・製造ライン担当の方、または生産管理の経験があること
・URL、IP アドレスという用語を知っていること

使用ソフトウェア
使用ソフトウェア:Google Chrome もしくは Microsoft Edge の最新版

作成したIoT ツールはお持ち帰りいただき、自社設備等への設置が可能です。
Windows ノートPC(Windows8 以上)をお持ちいただきますと「MiotoServer」の セットアップが行え、自社に持ち帰りすぐに活用することができます。

受付は終了しました。

Copyright (c) 2023 公益財団法人ソフトピアジャパン
All Right Reserved.