受付は終了しました。
- 研修名
-
製造現場のためのIoT 活用入門 ~光センサを使ったIoT ツール製作体験~
- 研修種別
-
- 申込状況
- 終了しました。
- 開催日時
-
2021年2月16日(火)
10:00~17:00
- 申込期限
- 2021年1月28日(木)
- 受講料
-
16,000 円(消費税込み)
- 開催場所
- ドリーム・コア 1F ネクストコア
- 定員数
- 10名(最小催行人数5名)
- 学習目標
- 顧客情報、売上データ、仕入データ、在庫データなど、企業の業務管理システムに蓄積された様々な情報や、昨今のインターネットの普及によるWebサイトやIoT等から集まるビッグデータを活用して、競争力を高めていく方法を学習します。フリーウェアの統計解析ソフト「R(アール)」を使って、このようなデータの分析を行い、そこから課題やトレンドを読み解く手法について学習します。
- 内容
1.製造現場のためのIoT 活用
2.IoT ツールの概要
3.IoT ツール製作体験
・光センサの製作
・通信プログラムの設定(TWE-Lite を使用します)
・親機、子機の設定
※各自はんだごてを使用し、IoT ツールの製作を行います。4.IoT ツールの動作体験
・「MiotoServer」のセットアップ5.データ収集、分析ソフトによるデータの可視化(※2)
・日別集計シート
・時間別集計シート
・時間別詳細シート
・csv による出力
・表計算ソフトとの連携※1 点滅(フリッカー)タイプのシグナルタワーには対応できないことをご了承ください。
※2 光センサから収集したデータの分析には「Power BI Desktop」を使用する場合があります- 前提知識
・製造ライン担当の方、または生産管理の経験があること
・URL、IP アドレスという用語を知っていること- 使用ソフトウェア
- 使用ソフトウェア:Google Chrome もしくは Microsoft Edge の最新版
作成したIoT ツールはお持ち帰りいただき、自社設備等への設置が可能です。
Windows ノートPC(Windows8 以上)をお持ちいただきますと「MiotoServer」の セットアップが行え、自社に持ち帰りすぐに活用することができます。
受付は終了しました。