オーダーメイド実践研修

  • Home
  • オーダーメイド実践研修|ソフトピアジャパン

オーダーメイド実践研修のご案内

ソフトピアジャパンでは、岐阜県内企業(複数の企業から構成されるグループも含む)や団体からのご要望によりオーダーメイド実践研修を実施しています。社内の課題や育成したい人材等のヒアリングを基に、研修内容の提案を行います。また通常研修ではできない、自社の環境・自社のデータを用いた実践的な研修も可能です。日程・場所・回数等はご相談の上決定します。お気軽にご相談ください。


 

■こんな方におすすめ

・社内のデジタル人材を育成したいが、どう進めたらよいか分からない
・社内の課題・実情に合った内容の研修を受講したい
・社内のPC・環境、また実際のデータで研修を受講したい
・希望の日程・場所で研修を受講したい
・商工会議所等支援機関や組合の研修として実施したい ・・・等
 

■モデルコース

■IoT実践研修 コース例

・[IoT]製造現場のためのIoT活用入門 ~あなたの工場にセンサーを付けてIoTを体験する~

■IT実践研修 コース例

・[業務効率化]kintoneではじめる業務改善 ~実践ノンプログラミング開発~
・[業務効率化]Excelを使った業務効率化 ~マクロVBA活用~
 

※掲載のコース以外にも実施可能です。
 

■オーダーメイド実践研修 研修実施の流れ

1.お問合せ

  電話・E-mail・下記申込フォームからご連絡ください

2.職員ヒアリング

  ・現状の課題や人材育成について
  ・研修内容(コース選択 OR 希望内容)
  ・受講人数、開催場所等

3.研修メニュー提案

  ・ソフトピアジャパンより
   研修メニューの提案とともに、開催日時、会場、設備、講師、受講料等を回答いたします。

4.開催決定、請求書の発行

5.研修費用のお支払い

  ※開催日の5営業日前までにお支払いください。

6.研修の実施

  現地(または指定いただいた場所)にて、研修を開催いたします。

 

■オーダーメイド実践研修のご相談・お問合せ

DX推進課 産業人材育成室 産業人材育成担当

TEL: 0584-77-1166

Mail: training“at”softopia.or.jp ※”at”を@に換えて送信してください。

 
 

下記の内容を入力して「送信」をクリックしてください。
※送信ボタンを押された時点で、公益財団法人ソフトピアジャパンのプライバシーポリシーに同意されたものとします。