- 研修名
-
実機演習で学ぶファイアウォールとネットワークセキュリティ対策
- 研修種別
-
- 申込状況
- 〇空席あり
- 開催日時
-
2026年2月5日(木) ~2026年2月6日(金)
10:00~17:00
- 申込期限
- 2026年1月20日(火)
- 受講料
-
13,200 円(消費税込み)
- 開催場所
- ドリーム・コア 1F ネクストコア
- 定員数
- 5名(最小催行人数3名)
- 学習目標
1. 最新のサイバー脅威とセキュリティ対策の基本方針を理解し、自組織に必要な対策を説明できる
2. 安全な社内ネットワーク設計の考え方(ネットワーク分割・アクセス制御・クラウド連携)を説明できる
3. ファイアウォールの動作原理・主要機能を理解し、適切なアクセス制御ルールを設計できる
4. 実機を用いた演習を通じて、ファイアウォールの基本設定・運用手順を実践できる
5. HTTPS / Webプロキシ / メール保護 / VPN などの代表的なネットワークサービスのセキュリティ技術を理解し、リスク軽減策を提案できる- こんな方におすすめ
• 企業内ネットワークの管理・運用を担当する IT担当者
• 社内インフラのセキュリティ強化に携わるシステム管理者
• 新任のネットワーク管理者、またはその候補者
• ファイアウォールの導入・設定を行う予定の技術者
• 社内ネットワークの構成や設定変更に関与する技術部門の担当者- 内容
<1日目>
1.最新セキュリティ事情
2.社内のネットワーク設計
・ネットワークの分割
・有線LANの制限
・クラウドサービス
3.ファイアウォール
・ファイアウォールの機能
・ファイアウォールの構成
・ネットワーク基礎知識(IP/TCP/HTTP/SMTP/DNS)
・ファイアウォールの設定
・ファイアウォールのルール設計演習
・実機設定解説【実機FortiGate60D】
<2日目>
4.ファイアウォール
・基本的なファイアウォールの実機設定演習【実機FortiGate60D】
5.Webサービスのセキュリティ
・HTTPS(TLS/SSL)
・Webプロキシ
6.メールサービスのセキュリティ
・迷惑メール
・メールの盗聴
7.VPN
・インターネットVPN- 前提知識
ネットワーク技術の基礎知識(TCP/IPモデルおよび主要プロトコルの概要)
- 使用ソフトウェア
WireShark、Nmap、BlackJumboDog