受付は終了しました。
- 研修名
 - 
                
kintone 業務アプリ作成 アプリ作成基本+実践編
 - 研修種別
 - 
                                
 - 申込状況
 - 終了しました。
 - 開催日時
 - 
                
2023年1月26日(木) ~2023年1月27日(金)
10:00~17:00
 - 申込期限
 - 2023年1月17日(火)
 - 受講料
 - 
                
18,000 円(消費税込み)
 - 開催場所
 - ドリーム・コア 1F ネクストコア
 - 定員数
 - 10名(最小催行人数6名)
 - 学習目標
 ・基本的なkintoneアプリ作成と、応用的なアプリ作成について学ぶことができるコースです。
・複数アプリを跨いだルックアップ、関連レコード、通知やプロセス管理機能を重点的に習得し、実例を元に課題アプリを完成させます。- こんな方におすすめ
 ・kintone基本機能を活用してアプリ作成レベルを上げたい方
(kintoneの基本操作についてある程度作成できる方向け)- 内容
 1.kintoneアプリの作成方法
・サンプルアプリから作成する
・アプリを初めから作成する
・アプリを再利用して作成する
・エクセルファイルから作成する
・テンプレートから作成する2.kintoneアプリフォームの設定
・ラベル/文字列(1行)/リッチエディター/文字列(複数行)
/数値/計算/ラジオボタン/チェックボックス/複数選択
/ドロップダウン/日付/時刻/日時/添付ファイル/リンク
/ユーザー選択/組織選択/グループ選択/スペース/罫線
/グループ/テーブル/レコード番号/作成者/作成日時/更新者
/更新日時/ルックアップ/関連レコード一覧3.kintoneアプリ一覧の設定
・一覧の作成/編集/複製/削除
4.kintoneグラフの設定
・グラフの作成(棒グラフ/円グラフ/折れ線グラフ/クロス集計/表)5.アプリの各種設定
・カテゴリー
・アクション
・条件通知(アプリ/レコード/リマインダー)
・アクセス権(アプリ/レコード/フィールド)
・プロセス管理kintoneアプリの削除6.実践課題「業務日報アプリの作成」
7.実践課題「問い合わせアプリの作成」
- 前提知識
 ・PCの基本的な操作が問題なくできること。
・PC持込の場合、Mac又はWindowsであること。Google Chromeがインストールされていること。- 使用ソフトウェア
 - 使用ソフトウェア:kintone
※kintoneアカウントをお持ちでない方は、事前に体験版のアカウント(30 日間無料)の取得が必要です。取得方法については開催決定後、ご案内いたします。 
受付は終了しました。