IoT・IT研修
※受講料は消費税を含みます。
申込受付中
6/23 -6/24 クラウド環境で始める実践IoT 入門(Node-RED編) | |
---|---|
受講料 | ¥ 24,000 (消費税込) |
開催日 | 2022年6月23日(木) 〜6月24日(金) |
研修時間 | 午前10時00分~午後5時00分 |
開催場所 | ソフトピアジャパン ドリーム・コア1F ネクストコア |
こんな方に おすすめ! | ・ビジュアルプログラミングツール Node-REDのクラウド環境構築と基本的な使い方を学習します。 |
学習目標 | ・IoT用クラウドサーバー構築方法を実践、習得したい方 |
研修内容 | 〇1日目:環境構築、動作確認 1.IoTクラウドサーバーの構築 2.Node-REDとは 3.Node-REDプログラミング 4.マイコンとセンサー 〇2日目:Node-REDとUIFlowを使いこなしてみよう 5.IoT通信プロトコルMQTT 6.センサーデータの可視化(Node-REDとUIFlow) 7.Node-REDを使ったIoT活用例を考えてみる ※1:受講後も自社でセンサからのデータ取得できるよう、クラウドサーバー(※2)にNode-RED環境を構築します。 |
前提知識 | プログラミングの基礎知識 |
備考 | 使用ソフト:Node-Red、Mosquito、UIFlow ・さくらインターネットのアカウントを研修中に取得します。 ・サーバー立ち上げにはクレジットカード情報が必要になります。 ・14 日間のお試し期間を利用するため、14 日以内にサーバー解約をしないと料金 が発生します。 (2 ヶ月間で1,342 円) ・研修で使用したマイコン(M5StickC Plus)、センサー等はお持ち帰り頂くことができ、継続して クラウドサーバーにてデータ表示できます。 |
研修形式 | 講義・PC演習 |
募集人数 | 10名(最少催行人数:5名) 現在の申込人数:6名 |
申込締切日 | 2022年6月7日(火)17:00 |
研修申し込み | この研修を申し込む |